口臭対策はにがりで!

口臭
スポンサーリンク

口臭対策にがりでしてみませんか?

一時話題になったにがり。

にがりは、海水を濃縮させた液体から塩(塩化ナトリウム)を抽出した後に残る液体です。

にがりの主成分はマグネシウム(苦い!)

カリウムや鉄、マンガン、亜鉛などの豊富な海のミネラルがいっぱい!

で、これを歯磨きをするときに使って口臭予防に利用します。

 

にがりには、口臭の元になる口の中の細菌の繁殖を抑える効果があるそうです。

しかも、歯茎を引き締めて歯槽膿漏を予防する働きもあるといわれています。

 

にがりを歯ブラシに2~3滴落として、その上から歯磨き粉をを乗せて、丁寧にしっかり磨きます。

 

口臭は、本人は気がつきにくいので、細心の注意が必要ですね。


スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

洗濯槽の臭い対策

洗濯物をカビ臭さから守る~洗濯機のカビ防止

洗濯機って意外と汚れていて、洗濯槽は水滴がついたままなのでカビの温床になりがちです。 酢水を使ってお掃除しましょう!

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

まとめサイトや知恵袋等でご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。

ページ上部へ戻る