口臭消しはカモミールティー・ペパーミントティーで!

ハーブティ
スポンサーリンク

口臭消しは「カモミールティー」「ペパーミントティー」で!

口臭は、相手に対してとってもイヤな思いをさせてしまうものですが、自分じゃわかりにくいのものです。

口臭は食事や体調によっても違ってきますし、病気からくることもあります。

 

口臭消しにはカモミールティーで!

ティーポットにドライカモミール(ティースプーン1杯)を入れ熱湯150ccを注ぎ、3分ほど蒸らしてから茶葉をこして、飲みやすい熱さに冷まします。

1分ほど口に含んだままにし、飲む。これを数回繰り返します。


ハーブティー カモミール ティー 良い睡眠
花が丸ごと入った、無農薬・無添加の、濁らない・透き通った 安心の国産(岡山産)のカモミール
◆リーフタイプ 5g(カモミール茶葉 約250~260粒前後)
◆ショップ:ラジアンス 楽天市場店

 

冷ましたペパーミントのハーブティーで! 

「冷ましたペパーミントのハーブティー」を飲む口臭対策もあります。

ペパーミントティーは冷ましてから飲みます。


ペパーミント ティー ノンカフェイン (ブラックペパーミント)
◆福岡県産・自社農園で栽培した無農薬のブラックペパーミントティー
◆リーフタイプ 10g
はるのき自然派ハーブティー&お茶 

 

家でハーブ栽培をしている方は・・・
ペパーミントの生葉を洗って一枚口に入れて軽く噛むと口臭対策になります。

 

カモーミールとペパーミントのブレンドティもおすすめ!


カモミールティー(ティーバッグ12個)
◆材料:カモミールティー、ペパーミント、ディンブラー紅茶
◆ショップ:静岡茶の製造直売-レッツお茶の店

◆注意!◆

カモミールやペパーミントは妊娠中の方にはよくなので飲まないでください。

 


スポンサーリンク

関連記事

ピックアップ記事

レモンと茶葉

手に付いた臭いを茶やレモンで取る方法

主婦の手はいろんな臭いがつきやすいです。 意外と石鹸では臭いが落ちないものです。茶やレモンでニオイを落とす方法です。

記事と画像について

掲載されている記事・画像などの無断コピー・無断転載を固く禁止します。

まとめサイトや知恵袋等でご紹介くださる場合は、必ず参照元である当サイト名を明記してリンクをして下さい。

ページ上部へ戻る